☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2014年03月22日

しつけ方教室96☆





***愛護センターのしつけ方教室にて***





いつもは『マナー』 と 『しつけの基礎、


(アイコンタクト、おいで、お座り、ハンドターゲット等)』


を中心の内容で進めるのですが、


この日は初級はクリアしているベテラン犬と飼い主さんばかりでしたので、


少しいつもにはない訓練・・・っぽい事(笑)をしました。


















まずは “ヒーリング”。


飼い主さんの横をぴったりとついて、


アイコンタクトをしながら歩く練習です。


椅子を4つ置き、周りを往復する間


ずっと飼い主さんに集中してもらいました。


(往復30~40秒くらいです。)














1頭ずつ順番に歩いてもらいましたが、


普通に歩くのはもう出来る子達なので、


途中、歩くスピードを変えたり、


飼い主さんが止まったらワンちゃんが自ら座る


“オートマティックのお座り” を復習したり、


パシャパシャとおやつの袋を鳴らして誘惑(イジワル?)したり、


おやつが目の前を横切ったり・・・(笑)。


たくさんの刺激の中歩いてもらいました(^^)















それらをもうおやつを使わず、


飼い主さんのハンドシグナルやキューとほめ言葉だけで


頑張ってもらいました♪


陽性強化は初めの段階ではオヤツなどで誘導して


ワンちゃんにしてほしいこと、正しい行動などを教えます。


“おすわり” の場合・・・するようオヤツで誘導し、


正しい体勢になったらあげる。という感じ。


そのときに『おすわり』のキューを教え、


ほめ言葉を言ってからオヤツをあげます。


もちろん笑顔で(^^)ワンちゃんは雰囲気で覚えます☆


ワンちゃんが理解すると、ほめ言葉自体がご褒美になり、


『おりこう』『いいこ』『えらいね』など飼い主さんにほめてもらう事で


覚えたいい行動を繰り返してくれるようになります。


刺激が多いところや失敗しやすい状況では、オヤツで誘導し、


成功体験を増やしていき、徐々にオヤツを抜いていきます。
















文章で書くと、とても厳しい訓練??みたいですが、


ワンちゃんも飼い主さんもとっても笑顔♪


少しレベルアップした内容もクリア出来て、


生き生きしていました!
















・・・・・次に続きます~(^^)



















WITE DOG恒例!
マナーウォークの日にちが決まりました☆







詳しくはこちらをご覧ください♪

        ↓

http://withdog.ikora.tv/e1004878.html




























『~しつけ方教室のお知らせ~』


動物愛護センター → 4月12日(土)・26日(土)

河西公園 ・ 保健所 → 未定





詳しくはページの下の欄をご覧ください。

お急ぎでのご相談、ご自宅での問題行動は、

プライベートレッスンをお勧めします(^^)



 


























( お知らせ )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)





犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  未定

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  4月 12日(土) ・ 26日(土)
      

     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  未定

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション      
         
     
    

     (二部)14:00~14:45 実技








*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              











  


Posted by WITH DOG at 09:39しつけ方教室

2014年03月19日

春のマナーウォーク♪





WITE DOG恒例!マナーウォークの日にちが決まりました☆







日にち : 平成26年4月5日(土)

時間 : 朝9時半~。(受付9時~)





場所 : いつもの紀三井寺競技場前芝生広場が会場です!


その他 : 参加無料♪事前申し込み不要♪


ワンチャン連れも~ワンちゃん無しも~大歓迎☆!!


是非ご家族皆さんでお越しください(^^)




(前回の様子)













この日は


紀三井寺公園などを管理している『はまゆうグループ』さんの感謝祭でもあり、


フリマも出店し、とてもにぎあう予定です(^^)


きっと、お花見で人出もたくさんなはず(*^^*)


この日に是非一緒にしませんかぁ~とお声をかけていただき


とても嬉しいです~♪♪(^^)


『マナーとしつけ啓発イベント “ マナーウォーク ” 』


楽しんで頑張ります~(^^)








ただいま当日披露する『ドッグダンス♪』を急ピッチで練習中 \(^^)/


こちらも楽しみにしていてくださいね♪





























『~しつけ方教室のお知らせ~』


動物愛護センター → 4月12日(土)

河西公園 ・ 保健所 → 未定





詳しくはページの下の欄をご覧ください。

お急ぎでのご相談、ご自宅での問題行動は、

プライベートレッスンをお勧めします(^^)



 


























( お知らせ )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)





犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  未定

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  4月 12日(土) 
      

     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  未定

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション      
         
     
    

     (二部)14:00~14:45 実技








*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              











  


Posted by WITH DOG at 21:24マナーウォーク