<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2013年11月27日
11月30日譲渡会☆
11月30日(土)
和歌山市保健所にて譲渡会が開催されます。
14時~譲渡前講習会(時間厳守)、
その後資格審査を経て譲渡会です。
写真は保護された譲渡候補犬たちです。
(この仔犬ちゃんたちはもう少し人馴れするまで
譲渡を先送りする可能性があります)
この子達の他にも、
新しい飼い主さんを待ってる子達がいます。
犬を迎えようと思っている方は、
一度ご検討いただけると嬉しいです♪
またそういう方をご存知の方は、
お伝えいただけると嬉しいです♪
チワワちゃんは、大人しい女の子です。
(どの子もそうですが)譲渡後は必ず不妊手術をお願いします。
シャンプーの様子を聞くと、とても大人しく
トリミング馴れをしていたそうです。
迷子で保健所に保護された子なので、
どういう飼い方をされていたのか、
なぜ飼い主さんが迎えに来ないのか、
全く分かりませんが、
トリミング馴れをしていたということは、
きっと愛情を受けてたはず・・・。
とても切ないです。
野良犬の母犬から保護した仔犬も、
飼い主の都合で捨てられた犬も、
迷子で保護された犬も、
今、飼い主さんの横で幸せそうに寝ている犬も、
みんな同じ命。
せっかく生まれて来れたのにね。
きっと、走り回って、美味しいもの食べて、
いっぱい甘えたいはずです。
きっと、生きたいと思っているはずです。
ペットショップの犬たちも含めて
『しつけの入らない犬』はいません。
『散歩の入らない犬』もいません。
『捨てても良い犬』もいないはず。
どうかみんな、暖かい場所で眠れますように。
譲渡後のサポートは保健所の職員さんと一緒に
WITH DOG も協力させていただきます。
ご興味のある方は、是非譲渡会へお越し下さいね♪
よろしくお願い致します。
『~お知らせ~』
12月のしつけ方教室の日にちが決まりました♪
愛護センター→12月14日(土)・20日(金)
(その他の開催場所の日程は検討中です。)
詳細は記事の下のほうをご覧下さい。
ご予約受付中です(^^)
※見学希望の方もご予約お願いします。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 12月 14日(土) ・ 20日(金)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 19日 (火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2013年11月23日
音画来フェス♪
2013年11月17日(日)
つなごら音画来フェスにて
秋日和の気持ち良い中、
たくさんのアーティストさんに交じって
参加させていただき、有難うございました!
イベントの様子は、
スタッフのまあるさんのブログ↓、
http://maaru.ikora.tv/e970462.html(その1)
http://maaru.ikora.tv/e970668.html(その2)
ダンスメンバーのヴィアンさんのブログ↓、
http://morinori2288.ikora.tv/e970350.html
同じくダンスメンバーJJさんのブログ↓、
http://ameblo.jp/jj-ms-cafe/entry-11702678351.html
に詳しくアップしてくれましたのでこちらをご覧下さい~♪
(皆さん頼り切ってすみません^^;;)
そして、ダンスメンバーのアプリちゃんのママが
ユーチューブにダンスをアップしてくれましたので
是非ご覧下さい~♪
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2WRDdHevib4
(JJさんのブログからも見れます♪)
遊びに来てくれたワンちゃんたちの写真♪
(撮れなかったワンちゃんも結構います、残念TT)
たくさんワンチャン連れの方も遊びに来てくれて
嬉しかったです(^^)有難うございました!
保健所の犬猫たちへの募金、敷物の寄付も
有難うございました!!!
つづきます♪
『~お知らせ~』
11月のしつけ方教室の日にちが決まりました♪
愛護センター→11月24日(日)
河西公園→11月30日(土)
和歌山市保健所→11月19日(火)
詳細は記事の下のほうをご覧下さい。
ご予約受付中です(^^)
※見学希望の方もご予約お願いします。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 19日 (火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2013年11月12日
17日♪片男波にて
11月17日(日) 時間:12時~16時
片男波野外ステージにて、
NPO法人つなごら和歌山さんたちによる
『音画来フェス』があり、WITH DOGも
ドッグダンス&ブースで参加させていただきます。
ドッグダンスは12時45分からの予定です。
→13時15分からに変更になりました☆
ブースでは、
・犬とのふれあい&正しい犬との接し方コーナー☆
・お散歩体験コーナー☆
・犬連れさん参加のゲームコーナー☆
・家庭犬のミニしつけ相談コーナー☆
などなど(その他も企画してます)、
もりだくさんな内容でお待ちしております(^^)
詳しくはこちら↓のつなごら和歌山さんのブログをご覧下さい♪
http://tunagora.ikora.tv/
(去年のドッグダンスの様子)
今年はNEWバージョン♪のダンス頑張ります~(^^)
美味しい食べ物屋さんやハンドメイドのお店、
似顔絵コーナーやカラオケ大会などもあります!
楽しみです~♪
次こそは雨降りませんように・・・。
ご都合よろしかったら
是非ワンちゃん連れてお越し下さいね~☆
『~お知らせ~』
11月のしつけ方教室の日にちが決まりました♪
愛護センター→11月24日(日)
河西公園→11月30日(土)
和歌山市保健所→11月19日(火)
詳細は記事の下のほうをご覧下さい。
ご予約受付中です(^^)
※見学希望の方もご予約お願いします。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 19日 (火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2013年11月03日
マナーウォーク中止です!
・・・・そうなんよ~(´・_・`)
はい、すごく残念ですが
今日予定していた
マナーウォークは中止です!
貴重なお休みに
参加を考えてくださっていたみなさん
毎週月曜のミニマナーウォークに参加してくださったみなさん、
お手伝いをしに着ていただく予定だったみなさん
企画のためにご協力くださいましたみなさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回は、残念ながら中止ということで
いつものように延期しての日程は予定していません。
次回は、来年の春に開催の予定です。
また、この時にもよろしくお願いいたします。
『~お知らせ~』
11月のしつけ方教室の日にちが決まりました♪
愛護センター→11月24日(日)
河西公園→11月30日(土)
和歌山市保健所→11月19日(火)
詳細は記事の下のほうをご覧下さい。
ご予約受付中です(^^)
※見学希望の方もご予約お願いします。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 19日 (火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2013年11月02日
明日はマナーウォーク☆
久しぶりのブログアップになってしまいました。
昨日は迷子のシーズーちゃんを保護し、
飼い主さんを探しに散歩させたり、あちこち出向き、
夜10時過ぎ、警察から、飼い主さんらしき人から
連絡ありました!とお電話いただいたときは
本当に『ホッと』しました。
(それはもう、感動の対面♪!!でした。^^)
うちでは家族の事情で、明希以外の犬は飼えないどころか
夜にお泊りさせてあげることも出来ません。
保護した事を警察に知らせると、
警察の人が犬を引き取りに来てくれましたが、
警察でも屋外の寒いところでの保護になりますし、
保健所でも、当たり前ですが良い待遇ではありません。
シーズーちゃんは見るからに老犬でしたが、
綺麗にトリミングされていて人懐っこく大人しかったので
大事にされている子だと思ったし、
飼い主さんもきっと心配していると思い、
勢いで(笑)
『とりあえずうちで預かります。飼い主さんから連絡があったら
うちで預かってるのでとお伝え下さい。』
と答えた自分にすこしびっくり。
また、犬を特別好きではない母がそれを許してくれて、
また、シーズーちゃんを保護してきた母にも正直驚きました。
実は10数年前、明希がうちにきて1年もたたないうちに
私は身寄りの無いダックスを家に連れてきて泊めたことがあるんです。
大人しく人懐っこくて、病気も無い若い犬で
本気で『飼いたい』と思って連れて帰って来ました。
でも、母は直ぐに返して来いと怒ってしまって、
そのダックスは私の部屋から一歩も出ることを許されず1泊し、
次の日の朝、元の保護先に帰しました。
元々、明希を飼うのも反対だった母。
(口ではOKでしたが、内心は嫌だったそうです ^^;)
その母が、今回シーズーを保護した事を凄く嬉しく思いました。
そして、今では携帯の待ちうけ画面を明希の写真にするほど
可愛がってくれていることにも感謝しています。
犬嫌いが減る事、
好きでも嫌いでもない人が、
『犬嫌い』にならないようにしていきたい。
それも、大切にしたい目標です。
犬の力、(明希の力)はスゴイなぁと感じました。
明日のマナーウォーク、ますますやる気が出てきました~♪
マナーの良い犬と飼い主が増えれば、
きっと受け入れてくれる人も増えるはず~!!♪
お天気が心配ですが(TT)出来ると信じて準備は進めます♪
中止の場合はブログでお知らせします。
(クリックで大きくなります↓)
(追伸)
ご協力、ご心配頂いた皆様、
有難うございました。
シーズーちゃんの飼い主さんが言ってました。
居なくなってから、
迷子札着けといたら良かったなぁ・・・って思ったんですよ、って。
いつも大人しくて勝手に出ることも今までは無かったそうです。
皆様!鑑札、狂犬病の注射済票、迷子札、どれか1つでもいいので
常時着けておいてください(><)
マナーウォークのご参加もお待ちしてます(^^)
『~お知らせ~』
11月のしつけ方教室の日にちが決まりました♪
愛護センター→11月24日(日)
河西公園→11月30日(土)
和歌山市保健所→11月19日(火)
詳細は記事の下のほうをご覧下さい。
ご予約受付中です(^^)
※見学希望の方もご予約お願いします。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 19日 (火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪