<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2020年07月13日
お家に帰りました
先日の迷子の柴犬くん、
飼い主さんが警察へ迎えにいってくれたそうです♪
無事お家に帰れました!
良かったです☆
ご協力下さいました皆様有り難うございましたm(_ _)m
愛犬、愛猫には
首輪と迷子札の着用をお願いします(*_*)
#和歌山市
#迷子犬
#柴犬
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
生後約2か月です。
女の子4姉妹♪
ご連絡お待ちしております。
ペットシッターくろき
099-4271-6613
(留守電の場合はメッセージをお願いします。)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 8月 8日(土)
(一部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
一部二部同時開催です。
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
8月 23日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2020年07月11日
迷子犬
※追記7月13日
無事お家に帰れました!
ご協力有難うございました。
迷子犬を保護しました。
和歌山西警察署で
保護してもらっていますので、
お心当たりのある方は
和歌山西警察署へ連絡お願いします。
日時:7月11日夕方
場所:和歌山市本町
成犬の柴犬、
男の子、未去勢。
保護当時、首輪&リード、なし。
飼い主さん、探してくれていますように。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 7月 11日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2018年10月05日
お知らせ色々♪
10月3日迷子犬が保護されています。
和歌山市紀伊駅付近で保護。
大人しい男の子。
警察、保健所には連絡済です。
お心当たりのある方は下記連絡先まで
御願いします。
090‐1677‐1790 セットアップ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日10月6日紅うさぎさんでの
『ちょこっとライブ』に参加します♪
ドッグダンス☆頑張ります(^▽^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
またまた子猫ちゃん保護されています。
生後1か月半くらいの男の子☆
離乳しています♪
ご興味のある方は下記連絡先まで
御願いします。
090-4271-6613 くろき
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
子猫飼い主募集中☆★☆★☆★
生後約5か月の女の子。
とても人懐っこく、犬も猫も平気な飼いやすそうな子です♪
知り合いが保護した子猫ちゃん。
犬の散歩中に道の真ん中で動かなかったそうです。
離乳もしていて、お留守番も出来ます。
検便、ノミ駆除済。
↓↓保健所からお預かりしているサビ猫ちゃん♪
飼い主さん募集中です!!
生後約6か月の女の子♪
人なつっこくて元気です。
検便、虫下し、ワクチン2回済。
猫エイズ、白血病検査共にマイナス。
避妊手術済。
完全室内飼いしてくれるかた。
(脱走防止を徹底してくれる方に限ります。)
ご自宅までお届けさせていただきます。
キジシロちゃん、サビ猫ちゃんともに、
ご興味のある方は
スタッフくろき
TEL 090-4271-6613
(留守電の際は伝言をお願いいたします)
petsitter-kuroki☆yahoo.ne.jp
※☆を@にかえてください。
(件名に、子猫の件についてとご記入ください)
までよろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 9月 22日(土)
※1部2部同じ時間の開催です。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)13:00~13:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 10月 7日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 10月 11日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2018年05月30日
迷子犬探しています
迷子のワンちゃんを探しています。
紀の川市からの迷子ですが、
目撃情報がないとのことで
岩出市・和歌山市・貴志川・海南方面など
広範囲で捜索されているようです。
何か情報をお知りの方がおられましたら
飼い主さんまで連絡お願いいたします。
080-3762-0860(井関)
早くお家に帰れますように。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ミルクボランティアでお預かり中のサビ猫ちゃん♪
引き続き飼い主募集中ですm(_ _)m
他にも飼い主募集中の犬猫たちがたくさんいます。
(和歌山市保健所で保護されています。)
(1歳未満のMIX。シャイな子です。
時間をかけて人馴れ、社会化が必要です。)
(人懐っこい生後10か月くらいの子猫ちゃんたち♪)
(人懐っこい成犬ワンコ♪)
ネコちゃんたちも少し大きくなったこたちもいますが
性格は人懐こくてとてもいいです(^^)
お留守番が多かったり、
お世話の時間をあまりとれない方には、
生後6か月以上の猫ちゃんをお勧めします♪
子猫や子犬でなくても
人馴れしているこは新しい飼い主さんにもなつきますので
大丈夫だと思いますよ♪
他にも写真が撮れなかった譲渡候補犬猫が
たくさんいます(*_*;
みんな幸せになりますように。
家族に迎えるならペットショップではなく
まずは保健所や愛護センターへ行ってみる・・・
という時代になってほしいなぁ。
気になる子が見つかるかもですよ♪
殺処分される命が
1頭でも少なくなりますように。
(連絡先)
場所:和歌山市保健所(和歌山市吹上5丁目2-15)
連絡先:TEL 073-433-2261
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次のドッグダンスの披露は、
6月3日の志賀野フェスタです(^▽^)/
頑張ります~♪
(↓クリックで大きくなります)
Facebook ↓
https://www.facebook.com/mirai.de.shigano/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保健所からミルクボランティアで子猫をお預かりしている
生後約6週間の乳飲み子ちゃんたち。
飼い主さんを募集しておりますので
ご興味のある方、お見合いしてみたい方は
和歌山市保健所までご連絡ください。
乳飲み子ちゃんたちも少ししっかりしてきました(^^)v
※子猫は離乳後の引き渡しとなります。
(連絡先)
場所:和歌山市保健所(和歌山市吹上5丁目2-15)
連絡先:TEL 073-433-2261
またこちらの生後約1か月の黒白くんも
飼い主募集中です(^▽^)/
お問い合わせは
ペットシッターくろき
090-4271-6613
までお願いいたします。
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 6月 30日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)13:00~13:45 実技
※時間変更しています。ご注意ください。
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 6月 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 5月 31日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年12月10日
迷子犬
※追記12月11日
無事飼い主さんの元へ帰れたそうです♪
ご協力いただきました皆様
有難うございました。
迷子犬です。
本日12月10日夕方4時半ごろ、
和歌山市 内原のファミリーマート付近にて
知り合いが迷子犬を保護しました。
未去勢の男の子。
西警察署に預かってもらいましたので、
心当たりの方は西署まで連絡お願いします。
綺麗にカットしてもらっているし、
可愛がってもらっているはず・・・。
首輪に迷子札をつけてくれていたら
すぐに飼い主さんに連絡できるのになぁ。
皆さん、愛犬愛猫には必ず
首輪&迷子札の着用をお願いいたします。
とりあえず、事故に合わなくて良かったね。
※~※~※~※~※~※~
和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬
仮名『サキちゃん♪』
生後7~8ヶ月の女の子。
ワクチン1回済。
フィラリア投薬済。虫下し済。
ビビリさんです。
12月9日16日
の保健所の譲渡会に参加します♪
時間は午後2時から。
予約不要です。
人馴れの社会化頑張っています♪
只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)
気になる方はご連絡ください。
電話→09042716613 くろき
(留守電の際はメッセージをお願いします。)
メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp
(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 12月 23日(土・祝)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 12月 11日 (月)
※時間変更しています。ご注意ください。
(一部)10:00~10:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)11:00~11:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年11月17日
迷子犬無事帰れました♪
昨日迷子犬搜索のお願いをしたダックスの花ちゃん、
無事保護され飼い主さんの元に帰ったと
連絡がありました♪
ご心配、ご協力頂きました皆様
有難うございました(*´∀`*)
~※~※~※~※~※~※~※~※
『リビングフェスタに参加します。』
※11月26日に延期になりました。
詳しくは写真またはリビングフェスタのHPを
ご覧下さいm(_ _)m
https://www.living-web.net/livingfesta2017/
~~~~~~~~~~~~
愛護センターからミルクボランティアで
お預かりしている白猫の男の子。
仮名は『しーくん♪』
※飼い主さんが決定しました(*´∀`*)
とってもいいご縁に恵まれました♪
ご協力頂きました皆様有難うございました。
和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬
仮名『サキちゃん♪』
生後7~8ヶ月の女の子。
ワクチン1回済。
フィラリア投薬済。虫下し済。
ビビリさんです。
11月26日のリビングフェスタの譲渡会に参加します♪
人馴れの社会化頑張っています♪
只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)
気になる方はご連絡ください。
電話→09042716613 くろき
(留守電の際はメッセージをお願いします。)
メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp
(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月はお休みします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 23日(木・祝)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 27日(月)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年11月16日
迷子犬を探しています
※11月17日追記
無事飼い主さんのもとに帰れましたm(_ _)m
ご協力有難うございました。
迷子のワンちゃん探しています。
ミニチュアダックスフント、女の子。
名前は花。黄色いリボンの首輪をしています。
本日11月16日午後4時ごろ
塩屋2丁目辺り(塩屋自動車学校向かい)で
居なくなりました。
保健所、警察には連絡済みです。
見かけた方、情報をお知りの方は
080-1443-0941 飼い主さんまで
ご連絡お願い致します。
~※~※~※~※~※~※~※~※
『リビングフェスタに参加します。』
※11月26日に延期になりました。
詳しくは写真またはリビングフェスタのHPを
ご覧下さいm(_ _)m
https://www.living-web.net/livingfesta2017/
~~~~~~~~~~~~
愛護センターからミルクボランティアで
お預かりしている白猫の男の子。
仮名は『しーくん♪』
※飼い主さんが決定しました(*´∀`*)
とってもいいご縁に恵まれました♪
ご協力頂きました皆様有難うございました。
和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬
仮名『サキちゃん♪』
生後7~8ヶ月の女の子。
ワクチン1回済。
フィラリア投薬済。虫下し済。
ビビリさんです。
11月26日のリビングフェスタの譲渡会に参加します♪
人馴れの社会化頑張っています♪
只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)
気になる方はご連絡ください。
電話→09042716613 くろき
(留守電の際はメッセージをお願いします。)
メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp
(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 11月はお休みします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 23日(木・祝)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 11月 27日(月)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年08月01日
迷子犬を探しています
追記8月2日
迷子の柴犬ちゃん、
保護していただき無事飼い主さんの元へ
帰ることができました!♪
シェア、ご協力いただきました方、
気にかけてくださった方、
本当に有難うございました。
皆様、今一度ワンちゃんの首輪の大きさを
ご確認ください(^_^;)
指4本入ったら抜けるかもしれません。
また、ネコちゃんにも首輪の装着をお願いします。
万が一迷子になったときに野良猫との区別がつき
保護してもらいやすくなります。
迷子犬を探しています。
本日8月1日、
和歌山市古屋・木ノ本周辺、
すき家、ジュンテンドーの近くにて
柴犬が迷子になりました。
体重約10kgのメス。
※首輪抜けしたため、首輪はつけていません。
警察、保健所には連絡済です。
マイクロチップ入っています。
とても人懐っこい子で、他の犬とも平気です。
見かけた方、情報をお知りの方は
09016771790 セットアップ
までお願いいたします。
飼い主さん募集中です(*^_^*)
ミルクボランティアで保健所からお預かりしている
子猫のくーちゃん(仮名)、アッコちゃん(仮名)、
飼い主さん募集中です(*^_^*)
ご興味のある方は下記連絡先までご連絡ください。
電話→090-4271-6613 くろき
(留守電の場合は伝言をお願いします)
クリックで大きくなります↓
(詳しくは前回の記事をご覧下さい。)
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 次回秋に開催予定です。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 7月 29日(土)
8月 17日(木)
9月 2日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 7月 14日(金)
※熱中症予防のため、実技はお休みです。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 ワンちゃんを飼う前のご相談窓口
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
特別会場
8月20日(日) Cafe CHRP(岩出市森108-14)
ドッグダンスの練習などでお借りしているチャープさんを
お借りしてしつけ方教室をさせていただくことになりました。
お店の営業は、現在お休みしています。
13時 初回・ オリエンテーション
14時 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年04月27日
迷子犬を探しています
4月19日、内原の自宅から迷子になっています。
名前・クマくん
6歳、白、去勢済の男の子。
体重・20kg。鼻はピンク色。
ベージュに青の花柄の首輪付き。
オヤツ大好きです。
噛みません。
見つけた方は連絡お願いしますm(_ _)m
連絡先・070-6685-3313(坂本)
または、090-1677-1790(池田)
捕まえようとすると走って逃げますので、
食べ物をあげてください。
可能でしたら、囲いのあるところまで
誘導してもらえたら助かります。
※岡崎・神前方面で目撃されました。
さらに北へ進んでいるかもしれません。
和歌山市保健所の譲渡候補犬、
(仮の名前・こむぎちゃん)を
社会化のためお預かりさせていただくことになりました。
生後約5ヶ月のメス。
詳しくは前の記事をご覧下さい。
↓
http://withdog.ikora.tv/e1272391.html
譲渡候補犬ですが
極度なビビリちゃんのため、
ご希望の方にすぐにお渡しできるかは
要相談となります。
ご質問、お問い合わせは
下記連絡先までお電話くださいm(_ _)m
090-4271-6613 くろき
(留守電の際はメッセージをお願いします。)
2日ほどがたち、
ほんの少~しだけほぐれてきたような気がします。
犬が好きで、他の犬がいたら尻尾も少し振るし、
嬉しそうです♪
相変わらず、吠えないし噛まない。
抱っこしても大人しいです。
排泄は、ケージではお漏らしせずに
お庭に出すまで我慢してるみたいです。
大人しいし、お世話はしやすいワンコです(´∀`)
車酔いを酷くするので、
そこは練習あるのみかな(>_<)
笑ってるみたいな写真は、
たまたま口を開けただけ(^_^;)
早く本当の笑顔がみたいです。
このイベント ↓ に連れて行きます♪
また詳しい日にちは決まり次第
お伝え致します。
是非会いに来てあげてくださいね☆彡
クリックで大きくなります
次回ドッグダンスは、
5月5日の愛護センターのワウフェスタにて
10時50分から行います。
お散歩体験のお手伝いもいたします♪
クリックで大きくなります↓
ワンちゃんを連れてぜひ遊びに来てくださいね♪
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
※4月5月のしつけ方教室の連絡は、
スタッフくろきまでお願いいたします。
連絡先→090-4271ー6613(ソフトバンク)
留守電の際は必ずメッセージを残して下さい
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 5月 28日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 5月 18日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年03月22日
迷子犬保護しています。
追記:無事飼い主さんのもとに帰りました!
ご協力くださいました皆様有難うございました。
おうちのワンちゃんには、もしもの時のために
24時間首輪と迷子札の着用をお願いします。
3月20日、和歌山市田井ノ瀬橋の下で
ダックス系ミックスの女の子が保護されています。
首輪なし
お心当たりの方は、セットアップさんまでご連絡お願いします。
連絡先→09016771790
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 次回未定
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 3月 19日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 4月 13日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 3月 12日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2017年02月22日
迷子犬を探しています
追記 無事飼い主さんのもとに帰りました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございました!
迷子犬捜索のご協力をお願いしますm(_ _)m
ビーグルのオス、ムーブ君を探しています。
ハーネス(胴輪)つき。
2月21日朝、海南築地のスーパーセンターオークワ付近で
目撃されましたが、まだ見つかっていません(;_;)
ムーブくんを見かけた方や何か情報をお知りの方は
下記番号まで連絡お願い致します。
連絡先→09098743585 山崎
宜しくお願い致します。
・・・早くおうちに帰れますように。
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 12月~2月は野外のためお休みしますm(_ _)m
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 3月 19日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 3月 8日(水)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 2月 26日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年12月15日
迷子犬
追記12月16日
無事飼い主さんが迎えに行ったそうです♪
良かったです(*´∀`*)
ご協力有難うございました。
またまた迷子犬のお知らせです。
12月15日(木)夕方5時50分頃、
和歌山市竈山駅近くの川沿いを歩いていた
ミニチュアシュナウザーが保護されています。
女の子、首輪なし。
お心当たりのある方は、
和歌山県東警察署までご連絡ください。
ワンちゃんネコちゃんを飼っている皆様!
どうか迷子札を付けてください(>_<)
早く飼い主さんのもとに帰れますように。
チャリティイベントのご案内ですヽ(*´∀`)ノ。
“わんにゃんチャリティバザーVol1”
↓クリックで大きくなります
いつもお世話になっている岩出市のカフェチャープさんにて
チャリティバザーを行います。
バザー品はお店の広さを考えわんにゃん用品のみです。
(ハンドメイド品はペット用品以外も少しあります(^-^) )
同時にチャリティフォトコンテストも行います☆彡
1枚200円にてどなたでもご参加いただけます。
売上の2割、フォトコンテストの全額は
和歌山市保健所の犬猫のために使わせていただきます。
使わないけど捨てるのもったいないなぁ・・・
という物ありませんか?
HAPPY!なペットさんの写真(*´ω`*)
お店に1月末まで貼らせてください♪
バザー当日のみ、ペット同伴不可になりますm(_ _)m
ランチはお休みですが、
数量限定でスペシャルケーキセットがあります♪
保健所のワンニャンのために何かしたい。
大切なペットさんが使っていた物を捨てるのは勿体無いし辛い。
そんなお声を少しだけ形にしました。
当日は募金箱も置かせていただきます。
詳しくはチャープさんまでお問い合わせお願いいたします。
080-1467-2249
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 10月 13日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 12日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 12月 13日(火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
実技はありませんm(_ _)m
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 12月 3日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年12月10日
迷子犬
12月12日追記
飼い主さん見つかりました!
西署に迎えに行ってくれたそうです(^^)
良かった~♪
ご協力有難うございました♪
迷子犬のお知らせ
12月10日(土)朝10時頃、
和歌山市秋葉山方面の新高町にて
迷子犬を保護しました。
白、未去勢の男の子、黒い首輪付き。
お心当たりのある方は、
西警察署までご連絡ください。
ワンちゃんネコちゃんを飼っている皆様!
どうか迷子札を付けてください(>_<)
早く飼い主さんのもとに帰れますように。
チャリティイベントのご案内ですヽ(*´∀`)ノ。
“わんにゃんチャリティバザーVol1”
↓クリックで大きくなります
いつもお世話になっている岩出市のカフェチャープさんにて
チャリティバザーを行います。
バザー品はお店の広さを考えわんにゃん用品のみです。
(ハンドメイド品はペット用品以外も少しあります(^-^) )
同時にチャリティフォトコンテストも行います☆彡
1枚200円にてどなたでもご参加いただけます。
売上の2割、フォトコンテストの全額は
和歌山市保健所の犬猫のために使わせていただきます。
使わないけど捨てるのもったいないなぁ・・・
という物ありませんか?
HAPPY!なペットさんの写真(*´ω`*)
お店に1月末まで貼らせてください♪
バザー当日のみ、ペット同伴不可になりますm(_ _)m
ランチはお休みですが、
数量限定でスペシャルケーキセットがあります♪
保健所のワンニャンのために何かしたい。
大切なペットさんが使っていた物を捨てるのは勿体無いし辛い。
そんなお声を少しだけ形にしました。
当日は募金箱も置かせていただきます。
詳しくはチャープさんまでお問い合わせお願いいたします。
080-1467-2249
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 10月 13日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 12日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 12月 13日(火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
実技はありませんm(_ _)m
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 12月 3日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年11月22日
見つかりました!
以前から探していた迷子のワンちゃん!
本日無事保護でき飼い主さんのもとに帰りました(*´∀`*)
たくさんの方にご協力いただき、
有難うございました。
迷子のワンちゃんを探しています。
何ヶ月も諦めず探し続けていた飼い主さん、
本当に良かったですね♪
怪我なく元気な姿でおウチに帰れたこと
奇跡のように嬉しいです♪
普通のベルトタイプの首輪ではキツめにつけていても
首輪抜けすることが分かりました・・・。
皆さんお気を付けください(>_<)
プレミアカラー(ハーフチョークタイプ)がお勧めです☆彡
和歌山市保健所にて
犬猫の譲渡会が行なわれます。
<日時> 平成28年 11月 26日(土)
14時から 譲渡前講習会(時間厳守)
15時から 審査&譲渡会
※過去1年以内に譲渡講習会を受講された方は
再度の受講は不要です。
♪譲渡候補犬猫たち♪ヽ(*´∀`)ノ
詳しくは前回の記事をご覧下さいm(_ _)m
先日もご紹介致しました無料セミナーとチャリティイベントの
ご案内ですヽ(*´∀`)ノ。
その1・・・“災害時に備えたペットの救護対策”
締め切り11月10日までとなっていますが、
前日まで延期されていますので大丈夫です。
お申し込み、お問い合わせは、メールで wannwannnakayoshi@yahoo.co.jp
またはFAXで、073-422-5045 にお願いいたします。
その2・・・“わんにゃんチャリティバザーVol1”
↓クリックで大きくなります
いつもお世話になっている岩出市のカフェチャープさんにて
チャリティバザーを行います。
バザー品はお店の広さを考えわんにゃん用品のみです。
(ハンドメイド品はペット用品以外も少しあります(^-^) )
同時にフォトコンテストも行います☆彡
1枚200円にてどなたでもご参加いただけます。
売上の2割、フォトコンテストの全額は
和歌山市保健所の犬猫のために使わせていただきます。
使わないけど捨てるのもったいないなぁ・・・
という物ありませんか?
HAPPY!なペットさんの写真(*´ω`*)
お店に1月末まで貼らせてください♪
バザー当日のみ、ペット同伴不可になりますm(_ _)m
ランチはお休みですが、
数量限定でスペシャルケーキセットがあります♪
保健所のワンニャンのために何かしたい。
大切なペットさんが使っていた物を捨てるのは勿体無いし辛い。
そんなお声を少しだけ形にしました。
当日は募金箱も置かせていただきます。
詳しくはチャープさんまでお問い合わせお願いいたします。
080-1467-2249
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 10月 13日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 11月 12日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 12月 13日(火)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
実技はありませんm(_ _)m
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)
日時: 12月 3日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年08月09日
迷子?のワンコ
西浜3丁目の畑に迷子の子犬ちゃんが数日前からいるそうです。
見つけた方が保護しようと頑張ってくれましたが、
吠えたり逃げたりで、保護できていません(>_<)
野良の子犬で群れからはぐれたのかなぁ?
人から食べ物をもらうことを少しは知ってるようなので
迷子かなぁ?
心当たりのある方は迎えに行ってあげてくださいm(_ _)m
保護できるなら子犬のうちにしてあげたい・・・
迷子のワンちゃんを探しています。
7月26日頃、和歌山市船戸、桃山町『桃りゃんせ』周辺で
目撃情報がありました。
捕まえようとすると逃げるようですので、
食べ物などで誘導し、どこか囲いのある場所へ
追い込んでもらえたら助かります。
詳しくは前の記事をm(_ _)m
↓
http://withdog.ikora.tv/e1210852.html
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
※7~9月は熱中症予防のため、河西公園は中止です。
代わりに場所を『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)に
移動して行います。
日時: 8月 6日(土) ・ 25日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 8月はお休みしますm(_ _)m
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 8月 8日(月)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 ワンちゃんを家族に迎える前のご相談窓口
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年06月28日
飼い主決定♪
迷子で保護して新しい飼い主さんを募集していた白犬くんですが、
飼い主さん決定しました!
ご協力有難うございましたm(_ _)m
きっと幸せにしてくれる♪
そういう飼い主さんだと思います(^-^)
どこからきて、今までどういう暮らしをしていたのか
分からない迷子の白犬くん。
でも、人を信用している君はきっと可愛がられていたはず。
捨てたのか、迷子になったけど探さないのか、
その飼い主は許せないけれど、
あなたのもとにも届きますか。
新しい飼い主さんが決まりましたよ。
とてもとても優しいいい方です。
生まれてくるすべての生き物が幸せでありますように。
迷子のワンちゃんを探しています。
6月27日現在和歌山市岡崎団地周辺にいるそうです。
捕まえようとすると逃げるようですので、
食べ物などで誘導し、どこか囲いのある場所へ
追い込んでもらえたら助かります。
詳しくは前の記事をm(_ _)m
↓
http://withdog.ikora.tv/e1210852.html
※ボランティア募集のお知らせ
その①⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209903.html
その②⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209894.html
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
※7~9月は熱中症予防のため、河西公園は中止です。
代わりに場所を『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)に
移動して行います。
日時: 7月 3日(日) ・ 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 7月 31日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 6月 14日(火) ・ 30日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年06月27日
飼い主募集中♪
追記:新しい飼い主さん決定しました!
ご協力有難うございましたm(_ _)m
新しい飼い主さんを募集します(^-^)
先日迷子のお知らせをさせていただいた白犬くん。
残念ながら、保健所、警察、愛護センター、
どこにも問い合わせはありませんでした。
なので、この子の新しい飼い主さんを募集します。
紀州犬ミックス、オス、
大人しくてビビリです。
25kgくらいかな。大きいワンちゃんです。
人によく慣れています。
手からご飯やオヤツをあげても大丈夫です。
散歩は上手ですが、車を極端に怖がります。
基本お庭で一人で置いといても吠えずに大人しいです。
未去勢のため、去勢手術をしてくれる方に限ります。
他の犬との相性は分かりませんm(_ _)m。
(散歩中は特に無反応でした。)
大きいので1頭飼いの方が向いてるかもです。
先日から探している『くまくん』ではありません(>_<)
ご質問・ご興味のあるかたは、ご連絡ください。
090ー4271ー6613 くろき
迷子のワンちゃんを探しています。
6月27日現在和歌山市岡崎団地周辺にいるそうです。
捕まえようとすると逃げるようですので、
食べ物などで誘導し、どこか囲いのある場所へ
追い込んでもらえたら助かります。
詳しくは前の記事をm(_ _)m
↓
http://withdog.ikora.tv/e1210852.html
※ボランティア募集のお知らせ
その①⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209903.html
その②⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209894.html
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
※7~9月は熱中症予防のため、河西公園は中止です。
代わりに場所を『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)に
移動して行います。
日時: 7月 3日(日) ・ 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 7月 31日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 6月 14日(火) ・ 30日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年06月25日
迷子犬
迷子のワンちゃんを保護しています。
6月25日、本町6丁目付近で保護しました。
1週間ほど前からウロウロしていました。
白、オス、未去勢、首輪なし、
大人しくてビビリです。
25kgくらいかな。大きいワンちゃんです。
先日から探している『くまくん』ではありません(>_<)
心当たりのある方は、連絡ください。
090ー4271ー6613 くろき
迷子のワンちゃんを探しています。
智弁和歌山&海南市岡田の周辺にいるそうです。
捕まえようとすると逃げるようですので、
食べ物などで誘導し、どこか囲いのある場所へ
追い込んでもらえたら助かります。
詳しくは前の記事をm(_ _)m
↓
http://withdog.ikora.tv/e1210852.html
※ボランティア募集のお知らせ
その①⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209903.html
その②⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209894.html
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
※7~9月は熱中症予防のため、河西公園は中止です。
代わりに場所を『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)に
移動して行います。
日時: 7月 3日(日) ・ 24日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 7月 31日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 6月 14日(火) ・ 30日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2016年06月06日
迷子犬
迷子のワンちゃんを探しています。
紀州犬ミックスの去勢済、男の子。
和歌山市、内原からお散歩中に首輪抜けしてしまい、
現在首輪をしていません。
冬野、海南市黒江辺りで目撃情報があります。
見かけましたら、チラシの電話番号(飼い主さん)か、
和歌山市保健所へ連絡お願いいたします。
和歌山市保健所(和歌山市吹上5丁目2-15)
連絡先:TEL 073-433-2261
くまくん、怖がりですがパニックになっても噛みません♪
オヤツや犬が大好きです(´∀`)
首輪をしていないため慣れていないと捕まえるのは困難かもしれません。
リードの持つ手の輪っかを使いチョークを作り、
オヤツを食べさせながら慌てずにチョークを首にかけたら
大丈夫だと思いますが、
無理だと思ったら怖がらせずどこか囲いのある場所へ
追い込んでもらえたらと思います。
無事、飼い主さんの元へ帰れますように。
※ボランティア募集のお知らせ
その①⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209903.html
その②⇒ http://withdog.ikora.tv/e1209894.html
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 6月 12日(日) ・ 18日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 6月 19日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 6月 14日(火) ・ 30日(木)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2015年12月07日
迷子犬を探しています
《迷子犬を探しています》
迷子犬の捜索にご協力をお願いいたします。
ジャックラッセルテリアのオス(去勢済)
名前は「アル」くんです。
色は白と茶
顏の真ん中に白い線が入っています。
3歳くらい
白黒のチェック柄の首輪をしています。
11月29日午後7時頃に
和歌山市の小倉の自宅から飛び出して
行方不明になっています。
元気な子なので
遠くまで移動している可能性もあります。
人懐こく、犬も大好き
食べ物も大好きなので
オヤツやボールで呼び寄せられるそうです。
見かけた方、もしくは保護してくださった方は
警察、もしくは下記までご連絡をお願いいたします。
セットアップ ℡:090-1677-1790
ご協力をよろしくお願いいたします。
早く、無事に保護されますように!!
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約ください。
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 12~2月は屋外で寒いので中止しますm(_ _)m
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 次回決まり次第お知らせします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 次回決まり次第お知らせします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 しつけ方・飼い方・飼う前なんでも相談室♪(無料)
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪