☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2015年01月27日

1月27日の記事



1月17日宮前小学校にて行われました

『1.17阪神淡路大震災からの教訓』の写真をアップします。



















詳しい記事はスタッフまあるさんのブログをご覧下さい(;´∀`)


http://maaru.ikora.tv/e1093289.html










待機中のワンコたち、





ワンコ達の出番は最後でしたが、大人しく待機してくれました☆


そして出番~(^-^)

























犬との正しい接し方を体験してもらいました♪


子供達、お顔が出せないのが残念なほどとってもいい顔しています~(´∀`*)


(写真はないですが、野良犬や一人で歩いている犬に遭遇したときのために

木になって噛まれないようにその場をやり過ごす体験もしてもらいました♪)







ほんと


『こんな迷惑をかけない犬たちなら避難所に来てくれても大丈夫です』と


言ってくれる日を待ちわびています。


どんな犬でも大丈夫となるとやはり避難所は混乱して大変なことになってしまいますので、


吠えない、噛まない、予防接種済、ノミダニ駆虫済、トイレのしつけ済、清潔、クレートに入れるなどなど・・・


一定の基準をクリアしていれば良いなどにしてもらえると、


不安な人たちもどうすればいいのか分かりやすくていいかなと思います。


もちろん、犬アレルギーがある方たちにとっては迷惑な話かもしれません。


でも、ほんの体育館の片隅にでも、犬共同のスペースが確実にあると、


私たちは命をつなぐことが出来ます。精神的にも助かります。


(家に置いて逃げるなんて・・・考えられません。考えたくありません。)


このイベントに、ワンコたちを参加させていただけたことをとても嬉しく思います。








また、2月8日にビッグ愛にて


『災害時のためのペットの躾(しつけ)教室』(ペットの同行避難訓練)があります。


※参加無料・申し込み必要


前日の2月7日には防災セミナーとしてお話中心ですが、


大人しいワンちゃんなら申し込みなしで同伴いただけます。


是非この機会におウチのワンちゃんが


擬似避難場所でどういう反応をするのか、確かめてみてください(^^)

















(↓クリックで大きくなります♪)










こちらからも申し込み出来ます(^-^)

震災から命を守る会ホームページ



http://www.inochimamoru.org/schdule.html



























( ご案内 )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)





犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  1月はお休みしますm(_ _)m

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  1月  31日 (土)
      
           2月  21日 (土)
        


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  2月  5日(木)

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技  







*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              









  


Posted by WITH DOG at 00:55イベント参加

2015年01月15日

1月17日イベント





今週末のイベントのご案内です。

和歌山市の宮前小学校にて、『1.17阪神淡路大震災からの教訓』という

お話のイベントが開催されます。

一般の方の見学も可能ですので、ご興味のある方は是非ご参加くださいね。

いつもお世話になっている保健所の先生のお話や、

WITHDOGのボランティア犬も数頭参加予定です(^-^)

詳しくはこちらのブログをご覧下さい

    

http://mamorouwakayama.ikora.tv/c22180.html





















( ご案内 )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)





犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  1月はお休みしますm(_ _)m

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  1月  31日 (土)
      
           2月  21日 (土)
        


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  2月  5日(木)

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技  







*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              












  


Posted by WITH DOG at 10:41イベント参加

2015年01月14日

今更ながら(^^;




明けましておめでとうございます。


本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m




今更すぎる記事ですが・・・


私にはとても大切な日だったので、


遅くなりましたが写真を載せさせていただきます。





昨年2014年の11月に国土建設さんのイベントに


明希とダンスメンバーのみんなと一緒に


ドッグダンスの披露に参加させていただきました。













初めての場所、ぶっつけ本番の状態でしたが、


精一杯みんなで前半後半2回のダンス披露が出来ました。


写真は残念ながら前半の分しか撮れてません(>_<)







明希は、1年ぶりのイベントの参加、1年ぶりのドッグダンス披露でした。


詳しいことは控えますが、昨年のお正月から体調が悪くなり、


足元がふらつくようになり、疲れやすくなったり、


目や耳が悪くなったりと急に老犬っぽくなってしまったこともあり、


イベントの参加やドッグダンスは控えていました。


本犬はとても心は元気でしたので、時々練習には参加していましたが、


皆のように『披露のための日々真剣な練習』は無理でした。















国土建設さんのイベント時は体調もよく、参加頭数が少なかったことから、


思い切ってドッグダンスに参加させていただきました。



あっ!今も14歳相応に身体は少しガタが来てますが


心は元気な状態ですのでご安心を~(#^.^#)
















写真では・・・良くできているように写っていますが、


結果はやはりこの日がダンス披露の最後の日だと私に決心させてくれる結果でした。


ただ、嬉しかったのは、ずっと明希が笑っていたこと♪。


元々ドッグダンスが生き甲斐の一つだった明希でしたから、


きっと嬉しかったんだと思います。


私の中では『出来てないのに笑ってる~』って感じで複雑でしたが(;^ω^)


後からメンバーさんに、


『しつけは楽しいってのが一番大切だから』と


初心に帰らせていただきくことも出来、


私にも明希にも大切な日でした。








今年もまた新しいドッグダンスに挑戦します!


集まってくれている有志のボランティアによるドッグダンスメンバーさんたちと


楽しみながら頑張ってまた1から作ります。


今年からメンバーも2人&2頭増え、総勢12頭になりました☆


初めてお披露目は4月のマナーウォークになるかな。


皆さん楽しみにしていてくださいね(^-^)


ダンスメンバーさん今年もよろしくお願いします(*´∀`*)







(2015年元日に撮った写真です~♪)



















( ご案内 )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)





犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  1月はお休みしますm(_ _)m

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  1月  31日 (土)
      
        


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  2月  5日(木)

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技  







*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              













  


Posted by WITH DOG at 00:28イベント参加