☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2017年11月30日

家庭犬のしつけ方教室♪センターにて





愛護センターでしつけ方教室を行いました♪


1部に来てくれたのは3頭☆彡





トイプードル3ヶ月の福くん♪






ロングチワワ2歳のミルキーちゃん♪







スムースチワワ1歳のごんくん♪






ワンちゃんも飼い主さんも初めまして(^-^)


困っていることをお聞ききしたり、


しつけを始める前に必要なことなどを


オリエンテーションさせていただきました☆彡


皆、それぞれ個性豊かなワンちゃん達(笑)ですが、


どの子もとっても可愛い~(*^_^*)


これから4回宜しくお願いします♪







2部の実技に来てくれたワンちゃん達~♡







ピースくん♪






コロンくん♪



まだまだ若くて元気いっぱい(^^)

まずはお散歩をしっかりして発散を頑張ってくださいね☆






あぷりくん♪






プレイくん♪






ソラくん♪






コテツくん♪
















可愛い付き添いに白い子猫ちゃん☆彡







先日ミルクボランティアで愛護センターから


お預かりしていた猫ちゃんです。


お世話してくれていたあぷりくんのママさんの


身内の方への譲渡が決定しました。


お名前はチャチャくん!


この日はセンターへ最終の手続きをしにきてくれました。


私たちに出来ることはほんの小さなことだけど、


無理せずこれからも続けていきたいと思います。




チャチャくん!良かったね♡




教室の最後に頑張った記念撮影♪






ダンスメンバーさんはさすが☆






いつでもどこでも飼い主さんの指示が耳に入ったり


コミュニケーションがとれるようになれば、


家族として絆が深まるはずです♪


まずは普段のお散歩から


飼い主さんの指示が聞けるように


練習してみてくださいね(´∀`)









しつけ方教室のあとは、


後日発表を控えているドッグダンスの練習をしました。


ドッグダンスの練習に駆けつけてくれたベルちゃんも加わり、


楽しく真面目に(笑)練習~(*´∀`*)










皆さんお疲れ様でした(*^_^*)


写真を撮ってくださったあぷりくんのママさん

有難うございました!












※~※~※~※~※~※~



和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』















生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


12月9日16日

の保健所の譲渡会に参加します♪








人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  次回未定
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   12月 23日(土・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  12月  11日 (月)

       
  ※時間変更しています。ご注意ください。

    (一部)10:00~10:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)11:00~11:45 実技

    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              










  


Posted by WITH DOG at 22:37しつけ方教室

2017年11月29日

譲渡会ご報告


11月26日(日)


リビングフェスタ内で行なわれました


和歌山市保健所の犬猫譲渡会のご報告です。


初めての保健所以外での譲渡会でしたが、


事前説明会にはたくさんの方が耳を傾けてくれました(^^)






















譲渡候補の子犬たちや猫ちゃんも


たくさんの人に見てもらい、


保健所で譲渡会を行っているということをたくさんの方に


知ってもらえて良かったと思います(^^)


どの子を家族に迎えるかは、好みや出会いなど色々ですが、


その選択肢のまず初めに、こういう保護犬を考えてもらえると


少しずつ殺処分される命も減ってくるはず・・・。


個人ができることは本当に少ないかもしれませんが、


保護犬に興味を持つこと、それを周りに伝えること、


迷子札をつけること、子犬の時期からしつけを始めること、


不妊手術をして素人は繁殖しないこと、


自分の年齢や生活環境にあったペットにすることなどが


とても大切なことだと思います。



また、ここに写っている子犬たちは、


身勝手な野良犬への餌やりにより増えた仔犬たちです。


子犬たちはたしかに可愛いけれど、


親犬たちを捕まえて不妊手術をしないと、


・・・エンドレスです(>_<)


こうして保護できない子達もいるはずです。


そしてまた野良犬が増える。


近親交配もしてしまうはずです。


お腹を空かして可哀想だからと餌をあげるのなら、


不妊手術に繋げられるようにしてもらいたいと思います。

























※お口についているオレンジの紐は、

口輪ではなくジェントルリーダーという落ち着かせるための

しつけの道具です。

サキちゃんは超怖がりですが、吠えたり噛んだりはしません(^-^)







来月の譲渡会は12月9日16日

和歌山市保健所にて行われる予定です。


この子達に興味がある方は是非譲渡会にお越し下さい♪


また、譲渡会前のお問い合わせは保健所まで


お願いいたします。



和歌山市保健所 生活保健課 動物保健班

〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号

電話:073-488-5114 








※~※~※~※~※~※~



和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』















生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


12月16日の譲渡会に参加します♪








人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  次回未定
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   11月 23日(木・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  12月  11日 (月)

       
  ※時間変更しています。ご注意ください。

    (一部)10:00~10:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)11:00~11:45 実技

    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              










  


Posted by WITH DOG at 21:56イベント参加譲渡会

2017年11月22日

保健所・譲渡候補犬☆


11月26日(日)


マリーナシティで行われるリビングフェスタ内にて


和歌山市保健所の犬猫譲渡会が行なわれます。


譲渡候補犬の写真です♪











この他にも譲渡会に参加するワンちゃん猫ちゃんがいます。


12時から譲渡前の講習会がありますので、


譲渡会に参加される方は必ず出席ください♪



4枚目は、WITH DOGでお預かりしている譲渡候補犬


仮名サキちゃんです(*´∀`*)


(雑賀崎出身の野良犬の子供です。)


超怖がりのため、一般家庭で社会化を頑張っています♪


犬は好き♡、人は苦手ですが、


時間をかけたら慣れてくれると思います。


お散歩は好きではありませんが、頑張って練習しています。


色んな場所へ行き、社会化勉強中☆彡


ご興味のある方は、是非26日マリーナシティへ


会いに来てあげてくださいね(^-^)





リビングフェスタについては


下記HPをご覧下さいm(_ _)m


https://www.living-web.net/livingfesta2017/


























もう一度(笑)


ご興味のある方は、是非26日マリーナシティへ


会いに来てあげてくださいねm(_ _)m



リビングフェスタでは、ドッグダンスの披露や


しつけ方教室などもあります!


おウチのワンちゃん連れて遊びに来てくださいね(^-^)










先日天に帰ったダンスメンバー・チャッピーくんのために


皆で心を込めて踊ります。









~※~※~※~※~※~※~※~※




愛護センターからミルクボランティアで


お預かりしている白猫の男の子。


仮名は『しーくん♪』


※飼い主さんが決定しました(*´∀`*)


とってもいいご縁に恵まれました♪


ご協力頂きました皆様有難うございました。

















和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』















生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


11月26日のリビングフェスタの譲渡会に参加します♪








人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  11月はお休みします。
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   11月 23日(木・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  11月  27日(月)

       
  
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              










  


Posted by WITH DOG at 23:58譲渡候補犬

2017年11月17日

迷子犬無事帰れました♪



昨日迷子犬搜索のお願いをしたダックスの花ちゃん、


無事保護され飼い主さんの元に帰ったと


連絡がありました♪


ご心配、ご協力頂きました皆様


有難うございました(*´∀`*)
















~※~※~※~※~※~※~※~※




『リビングフェスタに参加します。』



※11月26日に延期になりました。




詳しくは写真またはリビングフェスタのHPを


ご覧下さいm(_ _)m



https://www.living-web.net/livingfesta2017/







~~~~~~~~~~~~


愛護センターからミルクボランティアで


お預かりしている白猫の男の子。


仮名は『しーくん♪』


※飼い主さんが決定しました(*´∀`*)


とってもいいご縁に恵まれました♪


ご協力頂きました皆様有難うございました。

















和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』















生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


11月26日のリビングフェスタの譲渡会に参加します♪








人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  11月はお休みします。
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   11月 23日(木・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  11月  27日(月)

       
  
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              










  


Posted by WITH DOG at 09:32迷子犬

2017年11月16日

迷子犬を探しています



※11月17日追記

無事飼い主さんのもとに帰れましたm(_ _)m

ご協力有難うございました。



迷子のワンちゃん探しています。


ミニチュアダックスフント、女の子。


名前は花。黄色いリボンの首輪をしています。








本日11月16日午後4時ごろ


塩屋2丁目辺り(塩屋自動車学校向かい)で


居なくなりました。


保健所、警察には連絡済みです。


見かけた方、情報をお知りの方は


080-1443-0941 飼い主さんまで


ご連絡お願い致します。






~※~※~※~※~※~※~※~※




『リビングフェスタに参加します。』



※11月26日に延期になりました。




詳しくは写真またはリビングフェスタのHPを


ご覧下さいm(_ _)m



https://www.living-web.net/livingfesta2017/







~~~~~~~~~~~~


愛護センターからミルクボランティアで


お預かりしている白猫の男の子。


仮名は『しーくん♪』


※飼い主さんが決定しました(*´∀`*)


とってもいいご縁に恵まれました♪


ご協力頂きました皆様有難うございました。

















和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』















生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


11月26日のリビングフェスタの譲渡会に参加します♪








人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  11月はお休みします。
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   11月 23日(木・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  11月  27日(月)

       
  
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              










  


Posted by WITH DOG at 22:35迷子犬