<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2020年07月16日
しつけ方教室☆愛護センターにて
しつけ方教室を行いました。
一部に1頭、ニ部に4頭の
ワンちゃんと飼い主さんが来てくれました。
有り難うございました♪
しつけ方教室はワンちゃんの何かなおしたいこと
があるので来てくれる飼い主さんが
ほとんどなのですが、ワンちゃんの問題行動だけ
をなおそうとしても無理がある場合がほとんどです。
飼い主さんがワンちゃんをワガママ にさせないように
普段から意識した生活をしたり、
お散歩で運動や刺激不足を解消してあげたり、
不妊手術 をしてあげたりと、
「しつけを始める前に飼い主さんがしてあげること」
がたくさんあります。
また、アイコンタクトやお座りやまて・おいでなどの
オビディエンスを丁寧に教えてあげて、
問題行動が起こる前に止めてあげたり、
他人に迷惑をかけないように
人間社会にストレスなく適応できる子に
育ててあげてください。
この子に出逢えて良かった♪
と飼い主さんが思うだけでなく、
この飼い主さんに出逢えて良かった♪♪
とワンちゃんに思ってもらえるような
飼い主さんが増えてくれたら嬉しいです。
今後のしつけ方教室 の日程は、
①7月18日(土)
和歌山市動物愛護管理センター (和歌山市松江)
②8月8日(土)
和歌山県動物愛護センター (紀美野町)、
③8月23日(日)
和歌山市動物愛護管理センター (和歌山市松江)
にて行います。
4回コース4000円。
お申込みはメッセージにて。
2日前までにお願い致しますm(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
飼い主さん募集中♪
生後約2か月です。
女の子4姉妹♪
とっても人懐っこいサビ猫の女のコ♪
飼い主さん募集中です。
和歌山市動物愛護管理センターより
譲渡ボランティアでお預かりしました。
お見合いご希望の方はメッセージ、
または090-4271-6613にご連絡下さい。
留守電の際はメッセージをお願いしますm(_ _)m
お試し飼育も可能です☆
ご連絡お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 8月 8日(土)
(一部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
一部二部同時開催です。
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
8月 23日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2020年07月13日
お家に帰りました
先日の迷子の柴犬くん、
飼い主さんが警察へ迎えにいってくれたそうです♪
無事お家に帰れました!
良かったです☆
ご協力下さいました皆様有り難うございましたm(_ _)m
愛犬、愛猫には
首輪と迷子札の着用をお願いします(*_*)
#和歌山市
#迷子犬
#柴犬
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
生後約2か月です。
女の子4姉妹♪
ご連絡お待ちしております。
ペットシッターくろき
099-4271-6613
(留守電の場合はメッセージをお願いします。)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 8月 8日(土)
(一部)14:00~14:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
一部二部同時開催です。
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
8月 23日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2020年07月11日
迷子犬
※追記7月13日
無事お家に帰れました!
ご協力有難うございました。
迷子犬を保護しました。
和歌山西警察署で
保護してもらっていますので、
お心当たりのある方は
和歌山西警察署へ連絡お願いします。
日時:7月11日夕方
場所:和歌山市本町
成犬の柴犬、
男の子、未去勢。
保護当時、首輪&リード、なし。
飼い主さん、探してくれていますように。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 7月 11日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
2020年07月01日
しつけ方教室☆愛護センターにて
和歌山県動物愛護センターにて
しつけ方教室を行いました
一部に3頭、ニ部に6頭の
ワンちゃんと飼い主さんが来てくれました。
有り難うございました
しつけは飼い始めたその日から
始めることがベストです♪
悪い癖がついてしまうと直すのに
時間がかかってしまいます
…人間と同じかも
難しい厳しい訓練ではなく、
家庭犬どの子にも必要な飼い主さん自身で
出来る楽しいしつけ方教室を目指しています
来月のしつけ方教室は、
7月11日(土)
和歌山県動物愛護センター (紀美野町)、
7月18日(土)
和歌山市動物愛護管理センター (和歌山市松江)
にて行います。 4回コース4000円。
お申込みはメッセージにて。
2日前までにお願い致しますm(_ _)m
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
保護された茶トラの子猫ちゃんたち、
飼い主さん募集中です
お見合いご希望の方は
チラシの連絡先までお願い致します♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山市生活保健課フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)
→https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
和歌山県動物愛護センターでも
飼い主さんを募集中です♪
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
WITHDOG のフェイスブックもご覧下さい(^-^)
https://www.facebook.com/inutoissyoni/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆しつけ方教室開催予定☆
※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m
見学は無料ですが、ご予約お願いします。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
マスク着用をお願い致します。
咳、発熱などがある方は受講をお控えください。
<A会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)
日時: 7月 11日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山市動物愛護管理センター
住所:和歌山市松江東3丁目2ー63
※2019年10月より場所を変更しました。
日時: 7月 18日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪