☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2017年12月12日

しつけ方教室♪保健所にて


保健所にてしつけ方教室を行いました(*^_^*)




柴犬の小次郎くん♪

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて





ミックスのこむぎちゃん♪

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて





トイプーのムーちゃん♪

しつけ方教室♪保健所にて





付き添いのりきまるちゃんと、

スタッフのクッキーちゃん♪

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて





社会化で居候中の保健所譲渡候補犬サキちゃん♪


しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて






小次郎くんは人大好きで元気いっぱい☆彡


そんな小次郎くんもお外でも


飼い主さんの指示を聞けるようになってきました(´∀`)


飼い主さんの頑張りの成果ですね~♪


いつもよりむずかしい手を横に


ずらしてのアイコンタクトもバッチリ!


手やオヤツではなくしっかり飼い主さんを見ています。


しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて





少~しわがままだったり苦手な部分もあるので


そこを補っていきながら続けてくださいね(´∀`)


飼い主さんの目標が達成できるように


私たちもお手伝い頑張ります。






こむぎちゃんはとってもびびりさん。


この日はお外でオヤツを食べることも


できない様子でした。


なので無理せずその場で飼い主さんとゆっくりしてもらい、


たまたまお座りなどのいい行動をしてくれたときに


しっかり褒めてもらいました。


いつもは食べられるものが食べられないときは


その子に大きなストレスがかかっている証拠です。


飼い主さんの声が耳に届かないくらい


緊張している状態であれこれ指示をしても聞くことは出来ず、


指示を無視する癖がついてしまいます。


パニックになっていたらその場から離れてもらったり


ストレスをなるべく取り除くようにしますが、


こむぎちゃんの場合はパニックにはならず


ただ周りが気になって集中できない、


食べられないという状態でしたので


その場で頑張ってもらいました。


しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて






優しい飼い主さんはそんなこむぎちゃんに


怒らず時には笑顔で話しかけてくれていました。


特にビビリのワンちゃんのしつけは、


無理をさせず飼い主さんがワンちゃんを『待ってあげる』


というのも必要です。


こむぎちゃん、優しい飼い主さんに


出会えて良かったね。


こむぎちゃんは、次回はお家でのレッスンを


ご希望されました。


まずは刺激の少ない場所から初めて、


またこの場所でも周りを気にせず


飼い主さんと伸び伸び楽しめる日が来るように


頑張りましょうね♪







ドッグダンスも頑張ってくれているムーちゃんは、


さすがの安定感(*^_^*)


しつけ方教室♪保健所にて


しつけ方教室♪保健所にて





でも、ムーちゃんも初めはとってもビビリさんで


特に周りに犬がいると集中できなかったですよね。


頑張って続けてくれていることが成果に現れてくれていて


とっても嬉しいです☆





諦めず、怒らず優しく、でもわがままにはさせず、


褒め言葉やオヤツを上手に使いながら


しつけをしていってもらいたいです。


皆さんお疲れ様でした!









※~※~※~※~※~※~



和歌山市保健所からお預かりしている譲渡候補犬


仮名『サキちゃん♪』


しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて




生後7~8ヶ月の女の子。


ワクチン1回済。


フィラリア投薬済。虫下し済。


ビビリさんです。


12月9日16日

の保健所の譲渡会に参加します♪


時間は午後2時から。

予約不要です。



しつけ方教室♪保健所にて

しつけ方教室♪保健所にて


人馴れの社会化頑張っています♪


只今飼い主さん募集中です(*´∀`*)


気になる方はご連絡ください。


電話→09042716613 くろき

(留守電の際はメッセージをお願いします。)


メール→akinikita-aki@k.vodafone.ne.jp

(件名に、『子犬の件について』と記載してください。)











~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~





保健所フェイスブック(迷子犬も掲載しています。)

https://www.facebook.com/wakayamacity.seikatsuhoken


http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/kenko_iryo/1009125/1002096.html






~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 












☆しつけ方教室開催予定☆


   ※2日前までにお申し込みくださいm(_ _)m

        見学は無料ですが、ご予約ください。






<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

  

   日時:  次回未定
      


    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         

 


   日時:   12月 23日(土・祝)




    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)14:00~14:45 実技
    




 





<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  12月  11日 (月)

       
  ※時間変更しています。ご注意ください。

    (一部)10:00~10:45 初めての方・オリエンテーション

 
    (二部)11:00~11:45 実技

    



     




 
<D会場> 『Fuzz Cafe』(和歌山市川辺157−18)



   日時: 次回未定

     


     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

 
     (二部)14:00~14:45 実技





*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

        右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              












同じカテゴリー(しつけ方教室)の記事画像
しつけ方教室
しつけ方教室日にち
しつけ方教室
しつけ方教室
しつけ方教室
しつけ方教室日にち
同じカテゴリー(しつけ方教室)の記事
 しつけ方教室 (2025-03-30 21:57)
 しつけ方教室日にち (2025-03-24 19:25)
 しつけ方教室 (2025-03-06 11:37)
 しつけ方教室 (2025-02-19 22:16)
 しつけ方教室 (2025-01-20 22:54)
 しつけ方教室日にち (2025-01-15 22:37)

Posted by WITH DOG at 00:12 │しつけ方教室