☆しつけ方教室開催予定
<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2024年09月16日
しつけ方教室



和歌山市動物愛護センターにてしつけ方教室を行いました。
この日は人慣れ、音慣れ、クレートの練習など社会化を中心にお勉強しました♪
来てくださったお友達ありがとうございました。
よく聞かれる
「ハウス(クレート)で寝かせたほうがいいですか?留守番させたほうがいいですか?」
という質問。
結論からいうと
「どちらでも大丈夫なように育てる(しつける)といいです」
例えば、普段はフリーで寝かせたりお留守番をさせていてもトイレの失敗や誤飲や破壊、イタズラなどせずに平和☺️。
でも必要なときにはハウスに素直に入ってくれ、寝てくれるようにしておくと、旅行やお泊り、避難時などにワンちゃんのストレスも飼い主さんのストレスも減ります。
そして車での移動も同じ。
ただこちらは安全のために基本的にクレートでの移動をお願いしています。
まずは安全第一♪
ハウス(クレート)は工夫と練習をすればどの子も入れるようになりますので諦めずに頑張ってくださいね。
しつけ方教室、次回は
9月28日→和歌山県動物愛護センター(紀美野町)にて行います。
ご予約はなるべくDMからお願いします。
Posted by WITH DOG at 05:25
│しつけ方教室