<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2010年04月11日
やりま~す!!
本日、マナーウォーク、やりまぁ~す!!
お天気微妙ですが、
カンカンの晴れよりは、ワンコ達には楽なお天気なので・・・
ど~か、降りませんよぅに~~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
さてさて・・・
ここは、
今日の午後、「マナーウォーク」を実施する予定の
花吹雪が・・・
(コレ↑ クリックしてね♪)
詳しくは、コチラ(←クリック)
実は、昨日、
イベントの中で披露する
そう!
私たちは、ワンコと飼い主のダンシングチームで~す(^^)/
みんな、
WITH DOGのしつけ方教室に参加してくれているメンバーです(^^)
WITH DOGでは、
ワンコと飼い主のコミュニケーションを深める
楽しいしつけの方法をご指導しているんですが、
その延長上のお楽しみとして、
こんなドッグダンスにもチャレンジしてるんですよ。
このイベントのために、2か月ほど前から、
ぼちぼちと練習を重ねて来ました・・・
簡単な動きを組み合わせて構成してるんですが、
馴れない環境の中で
音楽のタイミングに合わせて動かないといけないので
これがワンコには意外とタイヘン・・・(^_^;)
動きに課題のある子あり、
他の犬への反応に課題ある子あり、
環境の変化への適応に課題ある子あり・・・
みんな、それぞれ、目標を持って
この2カ月、楽しみながらがんばってきました(^^)v
メンバーを紹介しますね。
オイオイ・・・・(^_^;)
本番はがんばってよ~
子犬の時からお勉強してきた子もいますし、
成犬になってからお勉強を始めた子もいます。
山で保護された野犬だった子も
虐待に近い扱いを受け、レスキューされた身の上の子もいます。
愛情と、知識と、根気があれば
どんな子にだって、
しつけに「手遅れ」なんてないんですよね。
飼い主さんはみんなすっごく緊張してるけど・・・
楽しく踊れたらいいねッ♪
☆4月のしつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 4月4日(日)
(一部)13:00~13:45
(二部)14:00~14:45
どちらの時間にするかは、
ご希望と実施内容合わせてご相談させていただきます。
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 4月14日(水)・25日(日)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
<C会場>和歌山市中保健センター
4月はお休みします。
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 (ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪