<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2011年03月07日
しつけ方教室56☆
2月27日愛護センターにて
始めましてのトイプードルのすももちゃん♪
こちらも始めましてのフレンチブルのボンちゃん♪
お座りや待ってなどの基本的なしつけを通して
褒めるタイミングや有効的な褒め方、
犬に考えさせて、して欲しいことを自らしてもらう方法、
メリハリの付け方などをお話しながら実践しました。
お写真あまりとれてなかったのでごめんなさい・・・。
話しは変わりますが
明希が着けているのは“ イージーウォークハーネス ”といって
引っ張り防止用の道具です。
以前ご紹介した“ ジェントルリーダー ”と違い
怖がりさんに勇気を与えたり、
やんちゃさんに少し大人しくなってもらったりなどの
効果はないのですが、
首に圧がかかって余計に興奮することは防げます。
見た目も良いし、受け入れて着けてくれる子も多いのでお勧めです。
首輪やハーネスを一生つけてお散歩をするのと一緒で
別に首輪に戻さなくても、このハーネスをずっと着けてお散歩を
楽しく行ってもらえたら私は良いと思います。
ただ、緩いとハーネス抜けしてしまったり、
その子によってはわきを擦ってしまって使えない子もいますので
お気をつけ下さい。
一般に売ってる「引っ張り防止ハーネス」ではなく
「イージーウォークハーネス」でお買い求めください。
引っ張るからとあまりお散歩に連れて行ってもらえないワンコや
たくさん連れて行ってあげたいけど、引っ張って大変!!
と思っている飼い主さんのお役に立てればと思います。
<お知らせその1>
2011年春のマナーウォークの
日にちが決定しましたので連絡いたします\(^o^)/
2011年4月3日(日)
場所:紀三井寺競技場前芝生広場
時間&スケジュール:
<1部> 13時半 受付開始
14時 1回目マナーウォーク開始
15時 褒めてしつける方法のデモンストレーション
ドッグダンスの披露
しつけに役立つゲーム&クイズ大会
16時 1部終了予定
<2部> 16時15分 2回目マナーウォーク開始
17時 2部終了予定
※雨天の場合は4月24日(日)に延期いたします。
途中参加、途中退場もちろんOKです!!
参加無料♪ 事前申し込み無しで大丈夫です。
ワンコが暮らしやすい町になるように、
マナーの良い飼い主さんが増えますように、
交通事故など可哀想な目に遭うワンコやニャンコがいなくなりますように、
ご協力お願いしますm(__)m。
< お知らせその2 >
しつけ方&カフェマナー教室は定員に達しましたm(__)m
3月13日(日)
cafeCHRP(チャープ)さんにて
しつけ方&カフェマナー教室を行います。
時間:13時30分~15時30分
費用:1500円(1人+1頭)
持ち物:ワンちゃんのご褒美用オヤツ、カフェマット。
申し込みはcafeCHRPさんにお願いします。
申し込み先 : カフェ チャープさん(毎週水曜定休)
0736-61-3434
また、同日3月13日cafeCHRPさん店内にて
ワンコ用品中心の “ フリーマーケット♪ ” を行います!
愛犬用に買ったけれど
使わなかったり、使わなくなったりした物、
(服・首輪・リード・ハウス・オモチャなど)
またしつけに役立つグッズ(新品あり)などを出品します☆
売上金の一部は「WITHDOG」の運営費に致します。
普段WITHDOGの運営費用は、
しつけ方教室で頂いた物を使わせていただいてるのですが、
4月に恒例のマナーウォークを行う予定で
それに向け少し費用をストックしたいなと(^_-) 。
フリーマーケットの時間は11時~16時までです。
お時間ある方は覗きに来てくださーい(*^o^)/\(^-^*)
このフリーマーケットが終わったら
次はマナーウォークが控えてます。(忙しい^^;;)
幸せな子ばかりになりますように&幸せな飼い主さんが増えますように。
少しですが啓発活動、頑張ります(*^v^*)/
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 次回の日程は未定です
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 3月 9日(水)・19日(土)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター
日時: 3月 11日(金)
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 (ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪