<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定
<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします
<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします
*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪
2013年12月30日
ログちゃん♪
ミックス犬のログちゃん♪
最近しつけ方教室にたくさん参加してくれています(^^)
なので今回はログちゃん特集(笑)です!!
8歳のログちゃんはとっても元気な男の子。
お散歩中の引っ張りや飛びつき、興奮癖がお悩みで
しつけ方教室に来られました。
今まで“伸び伸び”育ててきて貰ったログちゃん。
人が大好きで直ぐに飛びついてしまい、
大きな身体のログちゃんなので、
それが『問題行動』となっていました。
そして引っ張りは、わがままなのと、
それがいけないこと、飼い主さんが困っているのだとは思っていないこと。
(教えてもらってないのでね。)
あと、去勢手術をしていなかったので、雄っけによるマーキングが
したいが為に、あちこちの匂いをかいでおしっこをかけている
のだと分かりました。
ホルモンの問題行動は、基本的にしつけではどうしようもありません。
人間の場合は理性がありますが、より本能が強い犬に
去勢手術をせずに、
マーキングをしてはだめ、マウンティングをしてはだめ、
番犬をしてはだめ、女の子を追いかけてはだめ、
他の犬とケンカをしてはだめ、ホルモンを出すな、等々
というのはとても難しいと思います。・・・無理な場合がほとんどです。
そして、何よりその『ホルモンによるストレス』が
いう事を聞かない犬を作り出している1つの原因でもあります。
人間でもストレスがあるとイライラして他人の注意を聞けないものですよね。
しつけの為だけではなく、病気の予防にもなるので
ログちゃんにも去勢手術を勧めさせていただき、
先日無事手術を終えたそうです。
これで少しでもストレスが少なくなると思います(^^)
そして、これからしつけを始めるログちゃんは
『何も教えてもらっていないので自由奔放』という状態でした。
飼い主さんに、褒める事の意味、褒めるタイミング、
オヤツの使い方、アイコンタクト、
リードを引っ張らずにコミュニケーションをとる方法、
飛びつかせないコツと、飛びついた時の対処法、等々
今のログちゃんと飼い主さんに必要な事をたくさんお勉強してもらいました。
飼い主さんは、リードを引っ張らないといけないと思い込んでいたので
常にログちゃんの首が絞まっている状態で歩いていましたが、
引っ張らせずに歩く方法を学んでいただくと上手に歩けていました♪
何より、飼い主さんもログちゃんも“楽に”歩けているような印象がありました。
リードは『命綱』なので離す事は決してして欲しくはないですが、
グイグイ首を締め付けるように歩くのではなく、
常にたるんだ状態で歩けると、よりコミュニケーションがとれて
ずっと楽しいお散歩になるはずです☆
まだまだ、気を抜くとログちゃんの引っ張りに付いていってしまいますし、
褒める事を忘れてしまいますが、
これから毎日復習してもらい
お互いに信頼出来る家族になっていってもらえたらなと思います。
ログちゃんの年齢やご家族の事情で時間がかかるとは思いますが、
復習・練習すればするほどお散歩が楽になって
お散歩の時間や回数が増えると、
もっともっといいパートナーになると思いますよ(^^)
私もお手伝いさせてもらえることが嬉しいです♪
一緒に頑張りましょうね♪
『飼い主募集中♪』
人懐っこいとっても可愛い子です♪
他のワンちゃんネコちゃんと仲良く出来ないので、
1頭飼いでお願いします。
詳しくはこちらの記事をご覧下さい
↓
思う事はいつも一緒・・・
みんな可愛い。
うちで飼えたらいいのにな。
それはどうしても出来ないけれど、
少しでもみんなが幸せに慣れる様に
努力します。
犬・猫・人間とわず、
すべての命にやさしい世界になりますように。
『~お知らせ~』
河西公園は野外の為、
和歌山市保健所は駐車場が工事で使えない為
1月はお休みさせていただきます。
お急ぎでのご相談は、
プライベートレッスンに変えさせていただきます。
( お知らせ )
岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて
スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)
ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会
毎月第3土曜日
時間 : AM11時~12時 ※要予約
料金 : 1500円(1ドリンク付)
犬の為にも、人の為にも、
是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)
お申込みはCHRPさんまで☆ ↓
080-1467-2249(受付11時~18時)
住所:和歌山県岩出市森108-14
~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~
コチラクリック♪→ ☆
~和歌山県動物愛護センターのホームページ~
コチラクリック♪→ ☆
☆しつけ方教室開催予定☆
<A会場>和歌山市河西公園芝生広場
日時: 1月はお休みします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<B会場>和歌山県動物愛護センター
日時: 日にちが決まり次第お知らせします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)
日時: 1月はお休みします。
(一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション
(二部)14:00~14:45 実技
*基本的には、4回以上での連続受講講座です。
1回のオリエンテーション受講後、
実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
(ここでもお知らせしていきますね。)
全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円
(ご家族や見学は無料)
*各回先着5名まで
各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。
*お申し込み、お問い合わせは
右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪