☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2014年01月09日

シュウくん♪




昨年、来てくれたワンちゃんたちを


少しずつ紹介しています♪





保健所のしつけ方教室に来てくれたシュウくん♪


シュウくん♪





シュウくんは和歌山市保健所から譲渡されたワンコです(^^)


仔犬の時からとっても怖がりさんです(><)


この日も馴れない場所に戸惑ってしまい、


オヤツも食べられない状態でしたので


無理にあれこれ指示をするのはやめて、


場慣れ中心の見学をしていただきました。


飼い主さんはシュウくんが嫌がるのでと同じコースの


お散歩ばかりだということでしたので、


社会化のため、自信をつけさせる為に


いろんなコースに行ってもらうように


アドバイスさせて頂きました♪


慣れればオヤツも食べられるシュウくんでしたので、


お散歩の時にも『たくさん特別なオヤツ♪』を持って行ってもらい、


怖いけどオヤツを食べられる、お座りもアイコンタクトも出来る♪


という経験をたくさんさせてあげてくださいね(^^)




シュウくん♪






家で出来る事が、必ずしもどこでも出来るとはかぎりません。


でも、どこででもストレスなく、楽しく過ごせるように


練習するのは大切な事だと思います。


犬の犬生も何が起こるか分かりません。


旅行や入院など飼い主さんがお世話できない状況も


たくさん考えられますし、


地震や台風など何か災害が起こり、


被災しないといけないかも知れません。


その時に向けての『備え』は、人も犬も大切だと思います。




シュウくん♪






また、知らないコースにお散歩を行く事によって


たくさんのお勉強や刺激になります。


人間でも同じスーパーに買い物に行くより


初めてのスーパーに買い物に行く方が


数段刺激的で、ワクワクもするし、疲れますよね。


何がどこにあるか分からなかったり、


初めての商品を見てドキドキしたり♪


子供さんも、いつもの公園より


初めての公園の方がドキドキ・ワクワクするはず♪


犬のお散歩はそんな感じです(^^)


新しい景色・匂い・会う人や犬・気候・・・・・


たくさんの『初めまして』があればあるほど


刺激的で満足してくれます♪


また、シュウくんのようにとても怖がりさんのワンコの場合は


怖くて普通に歩けなかった道が歩けるようになった時!


とても自信が付きます。


飼い主さんも一緒に喜んであげてくださいね☆












そういえば明希もうちに来た当時は怖がりで、


『普通にお散歩できない』犬でした。


山で保護されたので、ずっと山で育ったのか(分かりませんが)、


人はもちろん、車・バイク・自転車・看板・シャッター・・・・・


何もかもが怖くて、遠い後ろから車やバイクが来ると、


通り過ぎるまでずっと固まってました(^^;


何にビクビクしてるのか分からなくて


こちらが困った事もたくさんありました。


1日4回いろんな場所にお散歩に行き、


何とか馴れてくれたので今があります。


怖がりのワンちゃんを克服させるのは


確かに根気がいり大変な事かも知れません。


でも、私は、その大変な事も楽しいと感じてもらえるのが


『褒めるしつけ』なんだと思います。


子供に1つ1つルールやマナーを教えて行く気持ちで


気長に、優しく、でも効率良く


教えて行くのが大切ですよね(^^)







シュウくん♪




(老犬になって足腰が弱ってきたので


明希用に初めてハーネスを買いました!


着けやすさとサイズでたまたま選んだこのハーネス、


モデル犬が明希にそっくりでびっくりしました~☆)



シュウくん♪


(親ばかですみません(~~;;))













『チャープさんでのナイト・レッスン♪のお知らせ』


いつもドッグダンスの練習や、忘年会、新年会でお世話になっている


Cafeチャープさんでのグループレッスンのご案内です♪


(こちらは『スタッフくろき』個人での教室です。)



シュウくん♪



詳しくはこちら↓ のチャープさんのブログをご覧下さい(^^)

http://ameblo.jp/charming0801/entry-11727983171.html














『飼い主募集中♪』

シュウくん♪



人懐っこいとっても可愛い子です♪

他のワンちゃんネコちゃんと仲良く出来ないので、

1頭飼いでお願いします。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい

       ↓






思う事はいつも一緒・・・


みんな可愛い。

うちで飼えたらいいのにな。


それはどうしても出来ないけれど、
少しでもみんなが幸せに慣れる様に
努力します。
犬・猫・人間とわず、
すべての命にやさしい世界になりますように。


































『~しつけ方教室のお知らせ~』


愛護センターの日程が決まりました!

詳しくは、ページ下の方をご覧下さい。




河西公園は野外の為、


和歌山市保健所は駐車場が工事で使えない為


1月はお休みさせていただきます。


お急ぎでのご相談は、


プライベートレッスンに変えさせていただきます。



 


























( お知らせ )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)

シュウくん♪



犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:   1月はお休みします。

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    


 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時: 1月  18日(土) ・ 23日(木) 
      

     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
            

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
    日時:   1月はお休みします。 

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション      
         
     (二部)14:00~14:45 実技








*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              













同じカテゴリー(しつけ方教室)の記事画像
しつけ方教室
しつけ方教室日にち
しつけ方教室
しつけ方教室
しつけ方教室
しつけ方教室日にち
同じカテゴリー(しつけ方教室)の記事
 しつけ方教室 (2025-03-30 21:57)
 しつけ方教室日にち (2025-03-24 19:25)
 しつけ方教室 (2025-03-06 11:37)
 しつけ方教室 (2025-02-19 22:16)
 しつけ方教室 (2025-01-20 22:54)
 しつけ方教室日にち (2025-01-15 22:37)

Posted by WITH DOG at 23:52 │しつけ方教室