☆しつけ方教室開催予定

<A会場>和歌山市河西公園・・・・次回未定

<B会場>和歌山県動物愛護センター(紀美野町)・・・・・ 8月はお休みします

<C会場>和歌山市動物愛護管理センター・・・・・8月はお休みします

*詳細は、記事の後をご覧くださいね♪              

2014年04月01日

お座りは大切♪





***愛護センターのしつけ方教室にて***




前回の続きです(^^)


『動く』練習をした後は『止まる』練習です☆


他の犬とすれ違うときや飼い主さん同士が挨拶をするときは、


ワンちゃんはお座りをする練習♪


(他の犬に急に近寄って行ったり、飛びつかない練習にもなります)。




お座りは大切♪





人に触ってもらうときもお座りのままで待っている練習。


普段の生活では、人に触ってもらうときやすれ違うときには、


迷惑をかけない行動であれば


特にお座りをしなくても大丈夫だと思います。


ですが、どんなときでも飼い主さんが『お座り』と指示をすれば、


それを優先させられるように教えることは、


ワンちゃんとのいい関係を築く上で大切だと思います。



お座りは大切♪



お座りは大切♪





そして、興奮しているワンちゃんを落ち着かせるのに


『お座り』はとても有効♪。


いつでも“ 飼い主さんの声が耳に届く ” 状態だと


わがままにもなりにくいし、迷惑をかけることも少ないし、


事故も防ぐことが出来ます。


犬がこわい人や苦手な人たちや子供やお年寄りなどに、


触ってもらうときには『お座り(又は伏せ)をさせておくから大丈夫だよ』


と安心感を伝えることもできます。




お座りは大切♪



お座りは大切♪





口でどれだけ「大人しいから大丈夫」、といっても


飼い主さんのいうことを聞かなければ


きっと安心感は与えてあげられないかなと思います。


実際うちの犬は見た目が黒く中型犬なので、


“わうくらす”や“セラピー”の場面でも、よく怖がられるのですが(^^;;、


お座りや伏せを、小さな声やハンドシグナルでさせると安心してくれます♪



お座りは大切♪



家では『お座り』ができるワンちゃんも、


お外や少し誘惑があると出来なくなる子も多いみたいですが、


出来そうな小さな誘惑から初めて


成功体験をたくさんさせてあげることと、


繰り返し練習することが大切です。


また、誘惑に弱いワンちゃんは


初めはご褒美のレベルをアップさせると


頑張ってくれる子も多いですよ(^^)




お座りは大切♪


お座りは大切♪




出来ないことが出来るようになった時、


飼い主さんはもちろん、ワンちゃんも自信をもってくれるはずです♪


どのワンちゃんも出来ないのではなく、


『どうしたら良いか知らない』か、


『いつもの悪い習慣のまま過ごしている』ということが


飼い主さんの悩みの種なのかなと思います。


もし、ワンちゃんと今より楽しく過ごしたいのなら、


ワンちゃんと真剣に向き合う時間を毎日少しでも作ること、


そして、失敗させないように工夫してあげることで変わってくると思います☆



お座りは大切♪




お疲れ様でした♪

















WITE DOG恒例!
マナーウォークの日にちが決まりました☆




お座りは大切♪


詳しくはこちらをご覧ください♪

        ↓

http://withdog.ikora.tv/e1004878.html




























『~しつけ方教室のお知らせ~』


動物愛護センター → 4月12日(土)・26日(土)

和歌山市保健所 → 4月21日(月)

河西公園  → 未定





詳しくはページの下の欄をご覧ください。

お急ぎでのご相談、ご自宅での問題行動は、

プライベートレッスンをお勧めします(^^)



 


























( お知らせ )


岩出市にある『Cafe CHRP』さんにて


スタッフくろきが行うお教室の案内です(^v^)



ワンちゃんを家族に迎える前のお勉強会

  毎月第3土曜日

 時間 : AM11時~12時 ※要予約

 料金 : 1500円(1ドリンク付)

お座りは大切♪



犬の為にも、人の為にも、

是非ワンちゃんを飼う前に正しい知識を持ってください(*^o^)/\(^-^*)



お申込みはCHRPさんまで☆ ↓ 

080-1467-2249(受付11時~18時)

住所:和歌山県岩出市森108-14













~和歌山市保健所の迷子動物&譲渡可能動物情報~

        コチラクリック♪→ 





~和歌山県動物愛護センターのホームページ~

        コチラクリック♪→ 






















☆しつけ方教室開催予定☆




<A会場>和歌山市河西公園芝生広場 

   日時:  未定

                          
    (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

    (二部)14:00~14:45 実技
    




 <B会場>和歌山県動物愛護センター         


    日時:  4月 12日(土) ・ 26日(土)
      

     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション

     (二部)14:00~14:45 実技
 
 

           

<C会場>和歌山市中保健センター(保健所)     
     
  
   

    日時:  4月  21日(月)

        
     (一部)13:00~13:45 初めての方・オリエンテーション      
         
     
    

     (二部)14:00~14:45 実技








*基本的には、4回以上での連続受講講座です。

    1回のオリエンテーション受講後、

    実技は御都合の良い日を選んで受講できます。
 
    毎月開催します。以降の日程はお問い合わせください。
                      
       (ここでもお知らせしていきますね。)




全会場共通、 *参加費: 犬一頭1000円 

              (ご家族や見学は無料)
       
         *各回先着5名まで



  各会場の地図は コチラ(←リンク)をクリックしてご覧ください。


   *お申し込み、お問い合わせは

           右サイドバーの「お問い合わせ」からどうぞ♪
              













同じカテゴリー(わたしたちのしつけ方)の記事画像
ワウフェスタGW2018その2
ありがとう。安らかに。
河西公園にて♪
何も教えないしつけ!?
引っ張る
わがまま~その2~
同じカテゴリー(わたしたちのしつけ方)の記事
 ワウフェスタGW2018その2 (2018-05-18 00:51)
 ありがとう。安らかに。 (2016-03-26 02:47)
 河西公園にて♪ (2014-11-29 09:29)
 何も教えないしつけ!? (2014-07-06 15:25)
 引っ張る (2014-05-14 01:33)
 わがまま~その2~ (2011-11-05 00:02)

Posted by WITH DOG at 22:16 │わたしたちのしつけ方しつけ方教室